約1日マイニングをしてみた。
20円程度の収入になる。
2018年10月29日月曜日
Electroneumマイニングについて(その2)
Electroneumを円に換金する方法を探しています。
先ずはElectroneumをBTCにして
その後BTCを円に換金し
使えるようにしたいと思っています。
先ずは取引所の
ETNが取引可能なCryptopiaに
アカウントを取りました。
此方にてETNをBTN等に変換して
BTNを日本円に出来る交換所にて円に変換して
日本の口座に振り込みする方法に成ります。
早く日本でも多くの仮想通貨を扱える会社が出てきてほしいですね。
そうするとETNを直接そちらに送金して円に変えるだけですので手間も手数料も少なくて済みます
先ずはElectroneumをBTCにして
その後BTCを円に換金し
使えるようにしたいと思っています。
先ずは取引所の
ETNが取引可能なCryptopiaに
アカウントを取りました。
此方にてETNをBTN等に変換して
BTNを日本円に出来る交換所にて円に変換して
日本の口座に振り込みする方法に成ります。
早く日本でも多くの仮想通貨を扱える会社が出てきてほしいですね。
そうするとETNを直接そちらに送金して円に変えるだけですので手間も手数料も少なくて済みます
2018年10月26日金曜日
Electroneumマイニングについて(その1)
昨日から始めたAndroidタブレットでの
マイニングですが、それについて
うんちくを語る事にした。
まずElectroneumをマイニングしています。
AndroidアプリのElectroneumをダウンロードしてインストール。
メールアドレスやらなんやらかんやら入れて
設定し起動。
昨日の21時に初めて現在は
1.44ETN
12時間で1.44ETNです。
1時間辺りは0.12ETNとなり
0.184円なので
電気代を考えると黒字には成らないと思います。
またウオーレットに入るには最低10ETNが必要であり。
結構長い時間が必要となります。
次はETNを円に変換する方法を調査します。
マイニングですが、それについて
うんちくを語る事にした。
まずElectroneumをマイニングしています。
AndroidアプリのElectroneumをダウンロードしてインストール。
メールアドレスやらなんやらかんやら入れて
設定し起動。
昨日の21時に初めて現在は
1.44ETN
12時間で1.44ETNです。
1時間辺りは0.12ETNとなり
0.184円なので
電気代を考えると黒字には成らないと思います。
またウオーレットに入るには最低10ETNが必要であり。
結構長い時間が必要となります。
次はETNを円に変換する方法を調査します。
2018年10月25日木曜日
マイニング始めました。
本日からお試しにてマイニングを始めました、
手元にある、Androidタブレットにてやっています。
小一時間やり0.25ETNの0.43円です。
本日の21時(日本時間)から
毎日統計を取ってみます。
手元にある、Androidタブレットにてやっています。
小一時間やり0.25ETNの0.43円です。
本日の21時(日本時間)から
毎日統計を取ってみます。
登録:
コメント (Atom)